fc2ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

e-Businessって速度違反はある? ないでしょ? だったら限界スピードで走り続けなきゃ♪ e-Business界に軌跡(奇跡?)を描こうw
Over Speed E-Business
[20060914]
ほんの一昨日の仕事中のこと・・・

プルルルル・・・・(内線)

私 : 「はい、高橋です」

相手:「〇〇(部長)ですが、〇〇会議室まで来てください。」

ガチャッ。

私 :「・・・・・」

私の心:「??、も、もしや転勤か~~~~!!??」
ビクビク・・・

という訳で、転勤はなんとか免れて、転属になったmichel 高橋です。

いやいや、本当にビビリましたねw

--------------------------------------------------------

少々つまらないこと書いてみようと思いました。

自分が自分の仕事について思うことですが、

自分がSEなのに、このタイトル・・・


FC2ブログランキング


SEって、なんとなくプロフェッショナルなイメージがありますが、

私的には、逆に

 「なんでも屋さん」

だと思っています。





よく考えて頂くと・・・

お客様に 「こんなのほしいんだけど・・・」

と言われた瞬間に答えられなければ、ほぼアウトです。


よほど長い付き合いのあるところであれば話は別ですが、

このタイミングで

 お客様に興味を持って頂ける 「話題」 ・ 「商品」


を提供出来なければ、別から購入されてしまいます。

後から提示しても、詳しくないのがバレバレです。










それを考えると、SEって、少し有利だと思います。



 「他の方より、少しパソコンの操作に慣れているだけでしょ?」

って声が聞こえて来ますが、いえいえ、そんな事はないですよ。


お客様への提案の為、またそれを手に入れるために

ネット業界の「話題」・「商品」に通じているのですから。

稀にですが、「〇〇を予想していました!」なんて見かけますが、
SEの方なら多くの方が予測出来てたであろう事だったりします。









で、結局何が言いたいかというと?


一つの領域、例えば「アフィリエイト」だけではなく、

業界全体に目を向ける必要があるのではいかな?

なんて勝手に思ってたりします。


「アフィリエイト」を含めた「ネットビジネス」全体を支える

ネット社会の動向を掴めば、先行者となれる可能性が高くなったり、

間違った方向へ進みにくくなると思います。


私の情報収集元
@IT





あ、少々真面目な話書いてすみません・・・






こんなくだらない記事に対して、直接文句を言いたい方はコチラ

Mail : intelligent_vtec_k20a◆yahoo.co.jp
Skype : michel-takahashi  (右のボタンをクリック!)

スポンサーサイト








 

michel 高橋さん  こんばんは  bagil です。

いつもありがとうございます。

SEさんは もっと自分だけの世界に没頭する方なんだと
思ってましたが また
miche高橋lさんを知ったような気がしてます。

林さんの無理な注文も(笑)受け入れてくださり
ありがとうございます
すばらしいツール 今日はスージーさんも
ご紹介くださり嬉しいですよね
いいものは やはりどんどん伝わりますね。

それでは SE風にカッコよく  応援pochi

by 初心者だってネットでお小遣いを稼げる!(bagil) 2006-09-14(Thu) 22:19 | URL | #- [ 編集 ]

 

michel 高橋さん

moripです

業界全体に目をむける・・・

凄く大切なことかも。

今は自分に与えられたことを、こなすのが精一杯だけど、全体に目をむけないために、自分が取り残されるのは怖いです・・・

ちょっと考えてしまいました。

また来ますね!!

応援ぽち
ウハウハッ♪

ぽち

by 超簡単ブログで収入!私にも出来た♪ウハウハ!アフィリエイト塾!!@morip 2006-09-14(Thu) 22:26 | URL | #uWNm4wXk [ 編集 ]

こんばんは! 

応援ありがとうございます。
今後の戦略をいろいろ考えているロッキーです。

すごく同感です。

SEは、技術だけじゃ勤まりませんね。

特に、営業力・交渉力・マーケティング力、コミュニケーション、
折衝スキル等、様々な要素が必要です。

情報収集力も必要ですね。

私はプログラマーからの脱皮に、2年くらいかかりました・・。

今では、上級SE・・のつもり。

また時間あるとき、スカイプしましょうね。

最近、ちょー忙しい・・。

ロッキー

ぽち

by ロッキー@現役システムエンジニアが教えるネットdeサクサク稼ぐ副業術 2006-09-14(Thu) 22:27 | URL | #- [ 編集 ]

 

michel 高橋さん、どうも!
林です。

転属ですか.......
それは、良かったのか、悪かったのか
どっちだったのでしょう?

今以上に忙しくないことを祈ります(笑)
だって、こっちの仕事をやる時間が減るし・・・ね♪

では、応援!

by お小遣い稼ぎの達人!ネットで副収入 2006-09-14(Thu) 22:56 | URL | #XJD69SSo [ 編集 ]

 

michel 高橋さん、こんばんは、トーネと申します。

SEさんは、話題の広さがお客様とのとっかかりに
なるわけですね。なるほどです。

営業的な側面を持ちつつも、少し技術的な部分も
ちらっと見せて、お客様の関心を集める。

う~む、SEって奥が深いですね。

SEと開発者って、接客があるのがSE?
設計、製造するのが開発者?なのかな??

by ネト楽のトーネ 2006-09-15(Fri) 00:24 | URL | #- [ 編集 ]

 

こんばんは!takumiです。

アフィリエイトやネットビジネスばかりに目がいってしまい、
インターネット社会全体の動向には、全然無知でした。
ネット社会の動向が、ネットビジネスに与える影響は
大きいでしょうから、これからは広い視野も持つようにします。

応援ポチ!


 

こんばんは、michel 高橋さん。


10ijouです。


SEはお客様によって詳しくなる分野が違ってくるとよく聞きますね。
しかし、そういう情報収集能力があるとこれからが強いですね。
ボクも見習わねば。

応援~☆

by 10ijou@月十万以上稼ぐBlog 2006-09-15(Fri) 00:44 | URL | #- [ 編集 ]

 

こんばんは。
訪問&コメントありがとうございました^^

確かにいろいろなところに目を向けるのは大切ですよね。
一つのことばかりに気を取られていたら
知らず知らずのうちに周りが見えなくなったりしがちですから。

これからもよろしくお願いします。

応援していきます!

by Jun 2006-09-15(Fri) 01:03 | URL | #- [ 編集 ]

 

訪問&コメントありがとうございます(^▽^)/

SEって仕事は大変なのですね(^-^;

がんばってください!  拙者も稼げるアフィリエイターになりたいです( ̄0 ̄)/ オォー!!

応援していきます!

by アフィリエイトの達人 忍者です 2006-09-15(Fri) 01:41 | URL | #- [ 編集 ]

こんばんは 

こんばんは、高橋さん
はろーずです。

真面目な話も好きですよ。
業界全体って聞くと、なんだかためになったよーな気が
してきたりして・・。

自分を冷静に見たり、そんな時間があれば、
わたしにも余裕ができるんでしょうけど。

あ。10ijouさん発見。


応援です!


by haloes (はろーず) 2006-09-15(Fri) 02:27 | URL | #83cPuk4I [ 編集 ]

 

michel 高橋さん  
おはようございます。

アフィリエイトもネットビジネスの一部だから、
やっぱり全体を知らなきゃっ、って思いました。
広ーい、視野が持てるように頑張ります♪

応援ポチ

by tomochun 2006-09-15(Fri) 07:58 | URL | #k9MHGdfk [ 編集 ]

 

michel 高橋さん

スージーです!

視野を広く持ったり、様々な視点から物事を見れることは、全ての職業において必要なことですよね。

たまに、「オレはこれができるからいいや」みたいな人がいますが、
それ以上は伸びないですもんね。

P.S

昨日は、変な紹介の仕方ですみませんでした。

今度改めて紹介しますね。

またきますね! 応援、ぽち!

by 情報起業で稼ぐ!元宣伝マンの超ユニーク戦略【スージー】 2006-09-15(Fri) 10:10 | URL | #- [ 編集 ]

 

michel 高橋さん、こんにちは。
志茂です。

SEさんは、職人気質の方が多いと思っていましたが、
そうでも無い様ですね。

営業やマーケティングが出来ることによって、
仕事の幅も広がっていくんでしょうし。

そうなると、やっぱり、SEさんは有利!ですね。

応援♪

by 言葉の魔術師!志茂 2006-09-15(Fri) 11:31 | URL | #- [ 編集 ]

 

michel 高橋さん、こんにちは~♪
私は、SEって聞いただけでも尊敬しちゃいます(><)
専門学校で「情報処理」を少し勉強しましたが
全く分かりませんでした(; ;)

やっぱり、センスがいるんでしょうね~。
誰でもなれる訳ではないと思います!!
別にSE目指してた訳でもないですが・・・。

”業界全体に目を向ける”か~。
今の私には余裕ないですv-292でも、大切な事だと思います。
何かヒントが隠されてるかも知れないしねv-354

では、応援ぽちっ★


by ☆初心者のネットでおこづかい稼 2006-09-15(Fri) 12:23 | URL | #zGPGosmM [ 編集 ]

 

こんにちは~ かめちきです♪
ほんとSEって尊敬しちゃいますね。
かめちきも以前学生時代にSEなるものを
目指した時期がありましたが・・・
断念しました^^;
なので余計にあこがれますね。
そして義理の兄がSEなので^^
それでは応援ぽちっと♪

by 初めてのアフィリエイトbyかめちき 2006-09-15(Fri) 17:36 | URL | #- [ 編集 ]

こんばんは 

ゆかりんです。

できなければ他を探される・・・コワい言葉ですね~
いつでも最新の情報を備えていなければならないんですね
おつかれさまです・・・

好きでなければできませんね

応援ぽっちん

by ゆかりん 2006-09-15(Fri) 22:14 | URL | #- [ 編集 ]

こんばんわ! 

どうも~正輝です。
mixi久々すごかったですね(笑
大分証券業界には明るいニュースですね!

今回は確かに結構真面目な話ですね。
業界動向と言えば、今後はIPv6です。
今NTTフレッツ光ガンガン広めていますが、これに家電がそろったところでインフラががらっと変わる事でしょうね(笑
時代を読むと言う意味では、ソフトバンクが携帯会社を手に入れてここから大きく変わる可能性もありますね。
最近のソフト業界で言うと1000人規模でガバっと作ってガバっと作ってという大規模プロジェクトが多くて、組み込み系ですらこんな感じです。
千葉にもインド村ができてどんどん中国、インドのプログラマーが増えています。
単価考えると5分の1くらいで作ってしまいますからね。
日本語版もデータベースで簡単に変換できてしまいますし、数年先を考えるとがらっと世界が変わっている気がします。
JUNET計画から商用インターネットに切り替わった時、IIJ含め時代の先駆会社がどーんと現れました。
mixiは今後どんな風に変わって行くのか・・・これも見逃せませんね(笑
こういう話はお好きですかね?(笑)
Vistaもどうなることかですね・・・
それでは!また!
応援ぽちっと~

by 正輝@みんなネット 2006-09-15(Fri) 23:27 | URL | #QD0O0vKE [ 編集 ]

 

こんばんは
SEの方の大変さわかりますよ。
私の上司が毎日悩んでましたから・・・
サボサボはプログラマーの下っ端でした。
SEにあこがれてましたね。
かっこよかったですから
だから、今でも、SEときくと、「素敵」って思ってします。
応援ぽち

by サボサボ 2006-09-16(Sat) 02:10 | URL | #- [ 編集 ]

 

転勤でなくて良かったですね^^
それにしても、正直な所、SEという存在をよく理解していません。

なんとなく凄いんだって感じはありますが(汗)

仕事の話は、どんな職種だって同じだって思います。
私だって、マッサージしていて、質問をいろいろ受けます。
それに対して、答えられなければ、次に繋がりません。

お金を頂いている以上、当たり前の話なんですけどね。

ただ、マッサージの場合、例外もありますが。
よっぽど、マッサージを気に入ってくれれば、大目に見てくれます(笑

by あさひ 2006-09-16(Sat) 02:30 | URL | #- [ 編集 ]

こんばんは☆ 

いきなり呼びつけられると、変な汗かいちゃいますよね(^^ゞ
SEさん、大変なお仕事なんだろうなと思います。
や、大変じゃない仕事のほうが少ないかな。
自分に合った仕事につけるというのは、とっても幸せですよ。
私は合わない仕事について、結局体壊したヤツなんで(爆)

でわでわ、応援ぽち☆

by 由樹 2006-09-16(Sat) 02:40 | URL | #UgrT2HgM [ 編集 ]

 

おはようございます、dannaです。
自分の殻の中に閉じこもるタイプのSEがたまにいますが、それとは逆のコミュニケーションが上手にとれるSEであれば。。。
かなり有利だと思っています。
PC、ネットなどなど、広く浅くでもいいので柔軟な知識を持てますよね。
私も、超なんでもやさんです(*^_^*)
でもその代わり、いろんなことに詳しくなりました。
なんか今日の記事、すごくよく分かりますよ。
応援、ポチッ。

by danna【革命的収入構築ブログ】 2006-09-16(Sat) 06:19 | URL | #- [ 編集 ]

 

高橋さん、こんちは。まっしーです。

転勤じゃなくてよかったですねぇ~。
でも転属も大変じゃないですか?

業界全体へ目を向ける。。。
ほんと目先の部分だけでやっていると、あとで痛い目にあいそう。。。

その辺のところを是非高橋さんから教えてもらおうぉ~(^o^)丿
。。。ってあつかましい?(^-^;

またきまぁ~す。
応援ポチッ!(≧∇≦)ノ

by まっしー@初心者でもネットで稼ぐための情報ブログ 2006-09-16(Sat) 11:53 | URL | #- [ 編集 ]

 

高橋さん、こんばんは

チャッぴーです


ごめんなさい、ちょっとお伺いしたいのですが
URL短縮ツールのマニュアルってどこに入っているんでしたっけ?

自分のPCデスクトップにはショートカットを置いてあるのですが
人に説明出来なくなってしまいました・・・(;^^A)


圧縮ファイルを解凍してもそれらしきモノが見当たらないんです・・
教えてくださいm(_ _)m

応援ぽち!

by 「ネットで稼ぐ超速ミリオネア」 2006-09-16(Sat) 20:37 | URL | #- [ 編集 ]

 

michel高橋さん  お疲れさまです
bagil です。

ちょっと寄ってみました
お忙しそうですから また来ますね。

それでは。  応援ポチ

by 初心者だってネットでお小遣いを稼げる!(bagil) 2006-09-16(Sat) 20:43 | URL | #- [ 編集 ]

 

michel 高橋さん、こんばんわ^^
全体を見てないと置いてかれそうですよね、ネットの世界って。
でも、今はピンポイントで精一杯です^^;

応援ポチ♪

by すーん@D・C・S・Sなら♪ 2006-09-16(Sat) 21:27 | URL | #Ny8mdNeI [ 編集 ]

 

高橋さん、こんばんは~。

昨日の記事でご紹介したのですが、
私トラックバックさせていただいたつもりが、
していなかったようで・・・

お時間あるときに、よかったら
記事読みにきてください。
みなさんのコメントもご参考になると
思いますので・・

変なご紹介の仕方でしたら、
すみませんでした。

っていまさらですね。

応援ポチ♪

by 美人講師のやさしいアフィリエイト講座 こず 2006-09-17(Sun) 00:38 | URL | #- [ 編集 ]

 

はじめまして^^
先日はご訪問&コメント投稿ありがとうござました^^
色々思う所がありまして、この度カテゴリーを変更致しました。
溢れる情報とノウハウと商材に囲まれていると感覚が麻痺していく
ような気がするし、離れてみると改めて見える部分もあるかなっと
思ったりしたもので・・・。
アフィリは続けるつもりです。
自分に一番合った方法を探しながら^^;
もしよかったらこれからもどうぞごひいきに♪

応援!

by がうちょ【がうちょの戯言】 2006-09-17(Sun) 00:52 | URL | #- [ 編集 ]

おもちゃ・ホビー・ゲーム 

おもちゃ・ホビー・ゲーム http://sanies.archiunite.net/

by  2008-11-30(Sun) 23:53 | URL | #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
Top
http://intelligent.blog55.fc2.com/tb.php/110-6c4c0c48
HOME
copyright © 2005 michel 高橋 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
プロフィール

michel 高橋

Author:michel 高橋
最近我が愛車に故障が発生!
修理代を稼ぐために始めたe-Businessです.

写真はモザイク代わりのサングラスと
無職の定番無精ひげ仕様です♪
(今は無事再就職しましたけど・・・w)

michel 高橋にSkype接続!
michel 高橋にSkype接続!

PickUp

超戦略!
DNAアフィリエイト

Schedule

 月 Blog更新
 火 お休み
 水 メルマガ発行
 木 Blog更新
 金 お休み
 土 メルマガ発行
 日 お休み

All of My Contents

全ての記事を表示する

アフィリエイターリンク♪

リンク


広告

ブロぞう