本日、とある小学校に行って参りました。 理由は私の会社の者がインストールを行ったPCが不正動作をするからです。 その根本の理由は、情報保護の為のセキュリティ設定の為でした。
伺った際、教頭先生に
「セキュリティと運用の度合いの折り合いをつけて頂きたい。」
との事でした。 ・・・・非常に人格者です。
当たり前に思われるかもしれませんが、案外
「セキュリティも強く設定、運用に支障が出ても駄目」
という無茶な注文を受けることは多いです・・・・泣
--------------------------------------------------------
どのようにブランディングしていますか?
おっと、ブランディングが関係ない方はパスしてくださいね。
私は、
|